こんにちわーーー☺💚
事務員のモブミです★
先週は、急な土砂降り☔多かったですよね😢
そのせいもあってか、最近は!
【 雨どいから、雨水がバシャバシャ溢れてるねん 】
騒音などで、
隣宅に迷惑がかかってしまうから
早く直したい!!!!
っと、本当に多くの問い合わせをいただきました。
ですので今回は、
雨どいから雨水が溢れる原因・修繕方法について書こうと思います。
まず!!
雨どいから雨水が溢れる原因として考えられること
1、落ち葉や土埃などが詰まっている。
2、雨どいが外れている。樋をつないでいる金具が外れて隙間から雨水がこぼれている。
3、ヒビや穴が空いている。
4、屋根から流れてくる雨水が樋に入っていない。雨どい自体が歪んでいる。
5、勾配不良(傾斜不足)が原因で、オーバーフローを起こしている。
だいたい上記のことが原因として考えられます💦
雨どいの修繕方法
1、落ち葉や土埃が詰まっている場合
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
落ち葉や、土埃が原因となっている場合は
雨どいの掃除のみで解決することが多いです(/・ω・)/
雨どいの場所にもよりますが、
ハシゴで届く範囲の場所でしたら、
5000円以内でチャチャっと終わりますよ★
ですので放置せず、
定期的に掃除されておくことをオススメしています!
破損・・・となってしまうと
その分費用もかかってしまいます😢
2、雨どいが外れている場合
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
よっぽど古い雨どいでなければ、
同等品での部分補修が可能です!
3、ヒビや穴が空いている場合
4、雨どい自体が歪んでいる場合
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ここまで壊れてしまっていると
交換したほうがいいですね!
ですが、2・3・4のように壊れた原因が
風災や台風などの被害によるものだと、
火災保険が使える場合が多いですので
ご相談いただければと思います。
せっかく払ってきている保険を使わないのは勿体ないです!
(※ ゴミの詰まりや経年劣化が原因による破損では
火災保険などは適応外になりますのでご注意ください ※)
5、勾配不良(傾斜不足)が原因でオーバーフローを起こしている。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
きちんと雨水が流れていくように
勾配を取り直して(赤い糸で傾斜を測ります)
金具の位置を直してから、
雨どいを設置しなおします!
雨どいが壊れていなければ金具の交換だけでOKです★
雨どいの掃除・修繕って
どこに頼んだらいいか分からないって
よく聞きます。
雨どいは屋根の部分に付いているので
屋根やさん・板金屋さんが修理することが
多いですよ( `ー´)ノ
住まいの総合病院は、
・屋根の修繕(雨漏りの修理)
・波板屋根の貼り替えなど
たくさんご依頼いただいているので、
ついでに掃除さしてもらう機会も多いです🎵
雨どいの掃除・修繕など
お困りの方はご相談ください☺
雨漏り修理や水漏れ修理など、
リフォームの事なら、
住まいの総合病院にお任せ下さい。
●トイレの入替や床の貼替などWEBサイト
●雨漏り修理・波板交換・雨樋修理・外壁塗装WEBサイト
●不定期ですがブログも更新中です‼
【住所】尼崎市築地3-1-1-101
フリーダイヤル0120-41-4623